■ 北村 想/作・演出
|
||||
年 | 作品 | 作 | 会場 | 主催 |
1981 | 最後の淋しい猫 | 北村 想 | 七ツ寺共同スタジオ | T.P.O師★団 |
〃 | 火の日の事件 | 演出:赤染歌丸 | 〃 | 赤染歌丸プロデュース |
1982 | 寿歌II | 北村 想 | 〃 | 彗星★86 ![]() |
〃 | THE 猟奇王 | 〃 | 〃 | 〃 |
〃 | 月夜とオルガン | 〃 | 鈴蘭南座 | 〃 |
〃 | THE SHELTER | 〃 | 名演会館 地下 | 名演会館 |
〃 | 踊子 | 〃 | 豊玉伽藍 | 彗星★86 |
〃 | 寿歌 ![]() |
〃 | 名演会館 | 彗星★86 + 名演会館 |
1983 | 寿歌II | 〃 | 本多劇場 | 加藤健一企画 |
〃 | 十一人の少年 ![]() |
〃 | ザ・スズナリ | 彗星★86 |
1984 | 私の青空 | 〃 | 本多劇場 | 本多劇場プロデュース |
〃 | ケンジ・又三郎 | 〃 | 名古屋市芸術創造センター | 彗星★86 |
〃 | 悪魔のいるクリスマス | 〃 | 名演小劇場 | アプシュルトス |
1985 | 砂の砂漠 | 〃 | 鈴蘭南座 | 彗星★86 |
〃 | 寿歌西へ | 〃 | 彦根城 西の丸広場 | 北村 想プロデュース |
1986 | 想稿 銀河鉄道の夜 | 〃 | 扇町ミュージアムスクエア | プロジェクト・ナビ ![]() |
1987 | DUCK SOAP | 〃 | タイニイアリス | 〃 |
〃 | ロール・プレイン・ザ・バグ | 〃 | ザ・スズナリ | 〃 |
1988 | 雪をわたって… | 〃 | 近鉄小劇場 | 〃 |
〃 | 審判 ![]() |
佃 典彦 | 鶴舞公園野球場 | 名古屋文化振興事業団 |
〃 | DUCK SOAP 2 | 北村 想 | 白川公園 | プロジェクト・ナビ |
1989 | 寿歌 | 〃 | NHK名古屋CKホール | NHK名古屋 |
〃 | PICK POCKET | 〃 | 本多劇場 | プロジェクト・ナビ |
〃 | 水の子供 | 〃 | 久屋大通公園 | 名古屋市 + 同教育委員会 |
〃 | エリゼのために | 〃 | 白川公園 テント | NAGOYA 演劇遊戯祭 |
1990 | 寿歌 | 〃 | 青山円形劇場 | プロジェクト・ナビ |
〃 | 屋上のひと | 〃 | AIホール | 〃 |
〃 | 虎★ハリマオ | 〃 | 白川公園 TANK | NAGOYA 演劇遊戯祭 |
1991 | 私はミチル | 〃 | 本多劇場 | プロジェクト・ナビ |
〃 | こんな宿屋 | 〃 | 名古屋市芸術創造センター | 〃 |
〃 | 月触 | 野口博子 + 林陽子 | 鶴舞公園 普選記念壇 | NAGOYA 演劇遊戯祭 |
1992 | PICK POCKET・2 | 北村 想 | 本多劇場 | プロジェクト・ナビ |
〃 | けんじのじけん | 〃 | 松本あがたの森講堂 | 松本演劇フェスティバル |
〃 | 岸田國士戯曲SHOW | 岸田國士 | 愛知県芸術劇場小ホール | プロジェクト・ナビ |
1993 | NEO DUCK SOAP | 北村 想 | 名古屋市芸術創造センター | 〃 |
〃 | いっぽんのキ | 〃 | 青山円形劇場 | 青山演劇フェスティバル |
〃 | 屋上のひと (再演) | 〃 | 本多劇場 | プロジェクト・ナビ |
1994 | ひそやかな家 | 〃 | 愛知県芸術劇場小ホール | 愛知県文化振興事業団 |
2019 | A列車に乗っていこう | 演出:日澤雄介 | シアターウエスト | トム・プロジェクト |
2022 | TAKOYA姫 | 演出:はせひろいち | シアター711 | ガマ発動期 |
年 | 作品 | 作 | 会場 | 主催 |
![]() ![]() |